沖縄に行ったら是非食べたいorめずらしいお菓子まとめ


沖縄には数々の伝統的なお菓子から、お土産の定番まで数々のお菓子があります。今日はその中でも美味しくてしかし、マニアックなお菓子を紹介します。

 

 

普通のちんすこう

ちんすこうは沖縄に昔からある伝統的なお菓子の一つです。琉球王朝時代から伝わっています。沖縄の土産物として非常に有名です。元々は琉球王朝の王族や貴族が祝い事などの時に食べていた貴重なお菓子です。

最近では、様々なバリエーションがあり、フッションキャンディのちんすこうショコラやホワイトショコラといったチョコレートでコーティングされたり、形もシーサーの形をしたデザインのちんすこうも存在したりする。


 

琉球菓子元祖 新垣ちんすこうのちんすこう

 

 

味    

普通のちんすこうより少し硬かったが、しっかり焼いたような感じがしておいしかった。
甘さが甘すぎず、ほどよいあまさで、昔ながらの味という感じがした。

二回も述べるが、硬い。その硬さがいい!

色  

うすーい茶色。パンのような色あいである。

形状  

形状が、きれいな楕円形ではなく、多少ぼこぼこがある。

全部機械で作ってないような、感じがして更においしさがそそられた。

さわりごこち (今回は舌触り)

はなぼうると似た感じ。

しかし、何度も述べるように硬いので、食べるとカリカリ。少しカリカリが残り最後に溶ける感じの舌触りである。

販売場所

本家、新垣菓子店にて購入いたしました。首里にあります。道は狭いので見つけにくいです。

首里駅から儀保駅手前の道を左に入っていきます。

沖縄県那覇市首里赤平町1丁目3
写真

備考  

新垣ちんすこうにはしっかり、駐車場もありました!しかし、一回目行ったときは売切れていたりと、非常に人気商品みたいですので、注意してください!

ひと押し

甘くておいしい!そして硬い!

おいしくて、書きながらもっと食べたくなりました!

 

 

 

 


花ぼうる(沖縄のお菓子)

沖縄の花の形をした焼き菓子です。

ポルトガルから伝来した、ボーロが元々です。小麦粉、卵黄、佐藤、膨張剤が原料です。

丸ボーロの親戚みたいなものです。

 

値段 

一個110円くらい

味    

ちんすこう同様、カサカサしていると思ったら、少し歯ごたえみたいなも

のがあった。かつ、口の中で溶けるようにたべれるので非常に食べやすか

った。

色  

色は、茶色がかかった黄色で焼きたてのパンより少し薄い感じである。食

欲がかきたてられる色である。

形状  

お花の形をしていました。何の花かは私にはわかりませんでしたが、面白い形です。

さわりごこち (今回は舌触り)

ちんすこうと似た感じ。かじるとカリカリ、食べると溶けるように溶ける(笑)

販売場所

本家、新垣菓子店にて購入いたしました。首里にあります。道は狭いので見つけにくいです。

首里駅から儀保駅手前の道を左に入っていきます。

沖縄県那覇市首里赤平町1丁目3
写真

備考  

ちんすこうみたいな感じで、食べれます!

ひと押し

甘さがたまらなかった。

 


薫餅(沖縄のお菓子) 薫餅(沖縄のお菓子)くんぺんっていいます。

 

値段 

不明

味    

どら焼きやまんじゅうみたいな形をしているので、そのような味なのかとおもいきや、中身はぱさぱさしており、更にその中にピーナツバターやゴマなどが少々入ってきておいしかったです。

色  

外見は少し黒っぽくなっているが、中身は黄色に近くておいしそうな感じをだす色である。

形状  

丸みを帯びた、どら焼きみたい形。

さわりごこち (今回は舌触り)

すこし、パサパサした感じ。

販売場所

本家、新垣菓子店にて購入いたしました。首里にあります。道は狭いので見つけにくいです。

首里駅から儀保駅手前の道を左に入っていきます。

沖縄県那覇市首里赤平町1丁目3
写真

備考  

琉球王朝時代に、王朝内で食べられたお菓子だそうです。

ひと押し

中のピーナツバターの歯ごたえが、新たな感触だよかった。ピーナツのカリカリがいいですね。

 


黒ゴマ黒糖きな粉

 

体にやさしい新しいゴマのお菓子でだそうです。きな粉と黒糖で包んでいます。

値段

不明。

きな粉が意外に黒糖やゴマにあう気がしました。ココアと違い、黒糖の味も少し出てきました。

ココア同様きな粉の後、ゴマが出てきて、ゴマの味がします。当たり前ですね(笑)

ココアのパウダーに包まれているので黄色に近いです。

形状

四角での形です。

食感

最初はきなこがとろけてきて、次はゴマが出てきてサクッとした食感が楽しめます。

販売元

沖縄パイオニアフーズ

写真

特徴

昔懐かしい味がするそうです。現代人に不足しがちなカルシウム・鉄分がたっぷり含まれています。

デザイン

写真の表に黒ゴマの写真だったり、黒糖の写真があったりと何が使われているわかりやすいデザインです。

備考

沖縄産黒糖が使われています!!

しかし、ココア同様どこに使われているかがよくわからなかったですが、そこをもっとアピールしてもらいたいです。

 


黒ゴマ黒糖ココア

 

値段 

不明。

味    

ココアの味が強そうですが、思ったほどココアはなく、ココアをなめた後すぐに出てくるゴマが強かったです。

ココアの後、ゴマが出てきて、ゴマの味がします。当たり前ですね(笑)

 

色  

茶色のココアで包まれているのと、ポツポツ黒ゴマは見えています。

形状  

四角での形です。

食感

最初はココアがとろけてきて、次はゴマが出てきてサクッとした食感が楽しめます。

販売元

沖縄パイオニアフーズ

写真

特徴        

黒糖には沖縄産黒糖が使われているそうです。現代人に不足しがちなカルシウム・鉄分がたっぷり含まれています。

デザイン 

写真の表に黒ゴマの写真だったり、黒糖の写真があったりと何が使われているわかりやすいデザインです。

備考

沖縄産黒糖が使われています!!

しかし、どこに使われているかがよくわからなかったですが、そこをもっとアピールしてもらいたいです。


黒ゴマ黒糖生姜

体にやさしい新しいゴマのお菓子でだそうです。生姜と黒糖も入っています!

値段

不明。

生姜の味が強い!生姜が苦手な方にはきついかもしれませんが、生姜好きや夏バテ気味の人、風邪気味の人にぴったり!

ココアみたいにパウダーがかかっていないため固いです!

白い生姜みたいのがかかっているため、白いです。

形状

四角での形です。

食感

口に入れた瞬間から固い!と感じます。

販売元

沖縄パイオニアフーズ

写真

特徴

生姜の香りたっぷりです。現代人に不足しがちなカルシウム・鉄分がたっぷり含まれています。

デザイン

写真の表に黒ゴマの写真だったり、黒糖の写真があったりと何が使われているわかりやすいデザインです。

備考

沖縄産黒糖が使われています!!

しかし、ココア同様どこに使われているかがよくわからなかったですが、そこをもっとアピールしてもらいたいです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>